コロダッチ・ポットで玉ねぎの丸煮

うまそう

2010年05月27日 09:49

 最近このネタばかりですいません。外出先でケータイからアクセスできる利点を生かし、わたくし自身のための「レシピチェック・ログ」としても使いたいもんですから(汗)
 さて今回、試してみたのは「玉ねぎの丸煮」です。
  
 この料理も多くの方が作られているメニューですが果たしてどうなりますやら・・・



 材料・・・
玉ねぎ・・・コロダッチ・ポットに入るサイズ
ベーコン・・・40g(適当です。玉ねぎ焦げ付き防止の役割もあり)
水・・・80cc
塩・・・適量

作り方・・・
①まずポットを温め、油を敷き、ベーコンを炒めます。玉ねぎには隠し包丁をいれておきます。



 
②炒めたら玉ねぎを入れ、水を40cc入れ蓋をします。火は弱火。



 
③10分くらいしたら中の水を確認します。水が少なくなっていたら残りの水を足します。



 
④約20分経ったら出来上がり♪



 
お皿に開けてカットし適当に塩を振って頂きま~す。わたくしはクレイジーソルトを使って見ました♪



 

今の時期の玉ねぎは新玉。ほくほくして甘くて美味しいですよ~
これぞコロダッチ・ポットならでは、という料理。放置プレイでお楽しみください。(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事