2014年05月26日
強力なアイテムとなりうるか?
これからの季節、保冷力が高いクーラーボックスが必須ですね。
現在、コールマンのスチールベルトとスノーピークのソフトクーラー18 FP118(シアトルスポーツのOEM?)を愛用しておりますが、わたくしの最近の傾向としてソフトクーラーの出番がほとんど。それは大きさが充分事足りるということなんですが・・・
しかしその場合、問題なのが保冷力・・・これから夏を迎えるにあたって、やっぱりソフトクーラーでは心許ないなぁ(^_^;)
ということで、色々検討し「YETI ROADIE20」購入決定!

続きを読む
現在、コールマンのスチールベルトとスノーピークのソフトクーラー18 FP118(シアトルスポーツのOEM?)を愛用しておりますが、わたくしの最近の傾向としてソフトクーラーの出番がほとんど。それは大きさが充分事足りるということなんですが・・・
しかしその場合、問題なのが保冷力・・・これから夏を迎えるにあたって、やっぱりソフトクーラーでは心許ないなぁ(^_^;)
ということで、色々検討し「YETI ROADIE20」購入決定!

続きを読む
2010年10月05日
ペリカンケース
昔から憧れていた「ペリカン1150ケース」。実際には使うことは無いだろうと思っていたんですが、貴重品を水や衝撃から守るため買ってみました。

パッケージが何ともアメリカン(笑)良い感じです・・・

箱から出してみました~作りも何だかアメリカン(-_-;)・・・結構バリがすごい(笑)カッターで加工してあげましょう、手を切る前にね。

内寸・・・と言ってもわかりづらいのでBDのアポロを2個入れてみました。まだ余裕がありますね。このモデルは「スポンジ無し」タイプで「有り」タイプも選択できます。“ゾウが踏んでも壊れない”っていうCMが有りましたが、丈夫さと防水性はオリガミ付きのようです。さあ、今度こいつとどこに行こうかな♪

パッケージが何ともアメリカン(笑)良い感じです・・・

箱から出してみました~作りも何だかアメリカン(-_-;)・・・結構バリがすごい(笑)カッターで加工してあげましょう、手を切る前にね。

内寸・・・と言ってもわかりづらいのでBDのアポロを2個入れてみました。まだ余裕がありますね。このモデルは「スポンジ無し」タイプで「有り」タイプも選択できます。“ゾウが踏んでも壊れない”っていうCMが有りましたが、丈夫さと防水性はオリガミ付きのようです。さあ、今度こいつとどこに行こうかな♪