ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月03日

御岳・飛騨頂上に行ってきました。

 仕事の都合で御岳山に上がりました。ま、半分以上趣味が入っておりますが(笑)歩いて登れる余裕が「うれしい」時間でした。

御岳・飛騨頂上に行ってきました。




 
 今回は濁河温泉から御岳・飛騨頂上までのコースで登っていきます。ちなみに約3時間30分の行程となりますが、もう少し時間は縮められそうな気がします。まぁ、とりあえず登ってみましょうか・・・

御岳・飛騨頂上に行ってきました。

 温泉街のどん詰まりに車が数台置ける駐車スペースがあり、そこから登山道に入っていきます。画像右側には(写ってはいませんが)バイオトイレが設置されています。オガクズのようなものを攪拌し肥料に変えるタイプのようで、臭いも無くかなり快適。

御岳・飛騨頂上に行ってきました。

 登り始めの登山道の様子。ところどころ木道となっていて階段状になっていたり、並べて固定されていたりします。階段はイマイチでしたが、並べられているところはとても歩きやすかったです。年月が経つにつれて腐っては行きますが、逆に道と溶け込みソフトな歩き心地・・・最近、街中にも木材のチップを敷き詰めて固めてある遊歩道がありますが、それにとても似ている感じがしました。登山道も山々によって整備の仕方が違いますね。

御岳・飛騨頂上に行ってきました。

 途中面白い岩を発見。確かに蛙に似ていますね~思わず微笑んでしまいます。他にも「ジョーズ岩」なるものもあったようですが発見できず(気がつかなかっただけ・笑)

御岳・飛騨頂上に行ってきました。

 のぞき岩避難小屋。この辺りまでくると土に岩が混じりあった登山道へと変わっていきます。しかし、まだ樹林の中。


御岳・飛騨頂上に行ってきました。

 標高は2450m「お助け水」に到着、大休止としました。水が流れているかと思いきや枯れていました。


御岳・飛騨頂上に行ってきました。

 森林限界を超え、遠くに五の池小屋が見えてきます。やっぱり景色が一望できる登山道は気持ちが良い!砂礫の道でもところどころ岩が露出しているので軽快に歩を進めることが出来ます。


御岳・飛騨頂上に行ってきました。

 五の池小屋到着です。出発地点から休憩時間を含め2時間30分・・・まあまあのペースでしょうか。増築した建物がひときわ目立って建っています。


御岳・飛騨頂上に行ってきました。

 反対側から。風雪に耐えられるようしっかりとした作りになっています。


御岳・飛騨頂上に行ってきました。

 小屋の中から夕焼けの風景。遠くに白山が見えますね~明日も良い天気になりますように♪



同じカテゴリー(ちょっとそこまで・・・)の記事画像
久々のアイスクライミング
松本クラフトフェア
南沢大滝アイスクライミング
最近の活動
御岳山で山スキー(後編)
御岳山で山スキー(前編)
同じカテゴリー(ちょっとそこまで・・・)の記事
 久々のアイスクライミング (2015-02-17 11:54)
 松本クラフトフェア (2014-05-25 19:20)
 南沢大滝アイスクライミング (2014-02-07 12:13)
 最近の活動 (2014-01-21 15:07)
 御岳山で山スキー(後編) (2013-05-18 06:39)
 御岳山で山スキー(前編) (2013-05-17 12:57)

この記事へのコメント
こんばんは~

やっぱり標高が高くなると景色が変わってきますね♪

なんか空の上にいるみたいに(笑)

小屋の増築・・・
凄い方々がいるもんですね(爆)
Posted by チャマチャマ at 2010年10月03日 23:55
●チャマさま

そうですね~雲の上に出るとぜんぜん景色が変わりますね。

また緯度経度でも植生が変わるのでそういった違いも楽しめますよね。

そろそろ、紅葉の季節ですね~
Posted by うまそううまそう at 2010年10月04日 05:33
こんにちは(^^

お仕事お疲れさまです♪

ん~僕は低山しか登ったことがないので、

森林限界を体感したことがありません。。。

一度は超えてみたいです♪
Posted by ZONOZONO at 2010年10月05日 13:19
●ZONOさま

♪あなたと~超えたい~♪今年?来年?

是非よろしくお願いします。雪中も楽しいですよ(笑)
Posted by うまそう at 2010年10月05日 14:04
お仕事とはいえ、こんなすばらしいところへ行けるのがうらやましいです。
もう少し低ーーーい山から始めたいと思いつつ・・・^^;

記事とは離れますが、カーミットチェア
やっと注文しました^^
記事にリンクを貼らせてもらってます。事後承諾ですみません^^;
Posted by kaorukaoru at 2010年10月05日 14:05
●kaoruさま

「仕事で」って言うところが引っかかってはいますが
登れるだけ幸せです。(笑)

カーミット注文されましたか~とっても良い椅子ですよ♪
リンク気になさらないでくださいませ!
Posted by うまそう at 2010年10月05日 14:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御岳・飛騨頂上に行ってきました。
    コメント(6)