2013年11月26日
木崎湖でカヤックキャンプ
最近、忙しかったりアップするパワーが無かったりしてサボってましたがボチボチ上げていこうと思います。
ほぼ一ヶ月前のネタになりますが、山関係の仲間と木崎湖にカヤックキャンプしました。
乗り込んだ当日はあんまり天気が良くなく風はおろか虹まで出る始末・・・

とは言っても出来ることはやらねば。今回のテントはリビングシェル+インナーテントにしてみました。特に風がある日は有効ですよね~

参加した榊家のテントを見てもらえば風の強さがわかります?(笑)
風が弱まったのを見計らって漕ぎます。持ってるラインナップ勢ぞろい。(ボイジャー、クルーソー、ウィスパー)

みんな初めてと言うことでフォワードストロークが上手く行かずあっちに行ったり、こっちに行ったり。

自分もあんな感じだったんだろうな~なんて感じました・・・ま、まだ修行中なんでえらそうなことは言えない(笑)
ひと漕ぎしたらひと休み。

外の風から守られるありがたみを感じる瞬間。リビシェルの広々空間は居心地の良さも提供してくれます。
翌日。湖面に朝霧がでて幻想的な景色となりました。

それぞれ特徴的な船を乗り比べながら漕ぎます。

最後にみんなで木崎湖を往復して・・・

カヤック普及促進活動終了~♪
みんな満足してくれた様子。
カヤックを買う気満々だった榊君に後ほど感想を聞いてみるとカヤックも良いけど奥様はリビングシェルが気に入ってしまったとのこと・・・もともとの計画はカヤック購入のきっかけ作りだったのに(^_^;)
やれやれ、それはそれ、キャンプ含めて楽しんでくれたのは確かだったかな?
ほぼ一ヶ月前のネタになりますが、山関係の仲間と木崎湖にカヤックキャンプしました。
乗り込んだ当日はあんまり天気が良くなく風はおろか虹まで出る始末・・・

とは言っても出来ることはやらねば。今回のテントはリビングシェル+インナーテントにしてみました。特に風がある日は有効ですよね~

参加した榊家のテントを見てもらえば風の強さがわかります?(笑)
風が弱まったのを見計らって漕ぎます。持ってるラインナップ勢ぞろい。(ボイジャー、クルーソー、ウィスパー)

みんな初めてと言うことでフォワードストロークが上手く行かずあっちに行ったり、こっちに行ったり。

自分もあんな感じだったんだろうな~なんて感じました・・・ま、まだ修行中なんでえらそうなことは言えない(笑)
ひと漕ぎしたらひと休み。

外の風から守られるありがたみを感じる瞬間。リビシェルの広々空間は居心地の良さも提供してくれます。
翌日。湖面に朝霧がでて幻想的な景色となりました。

それぞれ特徴的な船を乗り比べながら漕ぎます。

最後にみんなで木崎湖を往復して・・・

カヤック普及促進活動終了~♪
みんな満足してくれた様子。
カヤックを買う気満々だった榊君に後ほど感想を聞いてみるとカヤックも良いけど奥様はリビングシェルが気に入ってしまったとのこと・・・もともとの計画はカヤック購入のきっかけ作りだったのに(^_^;)
やれやれ、それはそれ、キャンプ含めて楽しんでくれたのは確かだったかな?
Posted by うまそう at 15:50│Comments(0)