ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月27日

コロダッチ・ポットで玉ねぎの丸煮

 最近このネタばかりですいません。外出先でケータイからアクセスできる利点を生かし、わたくし自身のための「レシピチェック・ログ」としても使いたいもんですから(汗)
 さて今回、試してみたのは「玉ねぎの丸煮」です。
  
 この料理も多くの方が作られているメニューですが果たしてどうなりますやら・・・

コロダッチ・ポットで玉ねぎの丸煮

 材料・・・
玉ねぎ・・・コロダッチ・ポットに入るサイズ
ベーコン・・・40g(適当です。玉ねぎ焦げ付き防止の役割もあり)
水・・・80cc
塩・・・適量

作り方・・・
①まずポットを温め、油を敷き、ベーコンを炒めます。玉ねぎには隠し包丁をいれておきます。

コロダッチ・ポットで玉ねぎの丸煮

 
②炒めたら玉ねぎを入れ、水を40cc入れ蓋をします。火は弱火。

コロダッチ・ポットで玉ねぎの丸煮

 
③10分くらいしたら中の水を確認します。水が少なくなっていたら残りの水を足します。

コロダッチ・ポットで玉ねぎの丸煮

 
④約20分経ったら出来上がり♪

コロダッチ・ポットで玉ねぎの丸煮

 
お皿に開けてカットし適当に塩を振って頂きま~す。わたくしはクレイジーソルトを使って見ました♪

コロダッチ・ポットで玉ねぎの丸煮

 

今の時期の玉ねぎは新玉。ほくほくして甘くて美味しいですよ~
これぞコロダッチ・ポットならでは、という料理。放置プレイでお楽しみください。(笑)




同じカテゴリー(調理道具)の記事画像
ウォータージャグを検討
コンボダッチデュオ
実物を見たら欲しくなってしまい・・・
コロダッチポットで丸ズッキーニの姿煮2
コロダッチポットで肉詰め丸ズッキーニ
コロダッチポットでアイランド・ライス
同じカテゴリー(調理道具)の記事
 ウォータージャグを検討 (2013-10-08 10:33)
 コンボダッチデュオ (2011-11-24 17:36)
 実物を見たら欲しくなってしまい・・・ (2011-06-01 01:30)
 コロダッチポットで丸ズッキーニの姿煮2 (2010-07-02 10:32)
 コロダッチポットで肉詰め丸ズッキーニ (2010-06-28 21:19)
 コロダッチポットでアイランド・ライス (2010-05-29 22:00)

この記事へのコメント
こんにちは

トップの写真とても綺麗ですね!

レシピの新玉ねぎが甘くて美味しそうです!!

うまそうさんのコロダッチ料理レシピの数々・・・

料理上手・・・憧れます。

参考にさせて頂いて精進しよう・・・・・。
Posted by ごんべぇ at 2010年05月27日 14:54
僕もケータイ経由で使わせて頂くので、
ドンドンUPしてください♪

今日もこれからテントの物色です。。
ネットを徘徊しつつ、天邪鬼な自分を再確認してます(笑)
Posted by hwgytn33 at 2010年05月27日 19:06
●ごんべぇさま

晴耕雨読と申しますか、キャンプに行けないときには実験という訳です(笑)

何とか色々会得して、皆様の前で披露できる日を心待ちにしています・・・と言いながら楽しんで、いるんですけどね♪
Posted by うまそううまそう at 2010年05月27日 19:11
●hwgytn33さま

天の邪鬼、良いじゃないですか~

自分で「これだ!」と思った物が、やはり一番だと思うのでいっぱい悩んでください。(笑)

良い買い物、出来るといいですね♪
Posted by うまそううまそう at 2010年05月27日 19:17
これは、いいですねー作業も楽しい・・

居酒屋メニューが続々ですね。

私は、何からはじめたらいいのか考えすぎていて、

先回のポップコーンが、いいきっかけとなりました。

玉ねぎの丸煮もシンプル料理で最高ですねー!

しかしコロダッチ凄し・・!!
Posted by HYHY at 2010年05月28日 07:39
●HYさま

最近巷で話題の「男の料理」つまみ編的なノリがコンセプト。失敗したって気にせず豪快に…って割に小粒ですが(汗)楽しんだもん勝ちです。

HYさまもその気になってきましたか!(笑)
Posted by うまそう at 2010年05月28日 11:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コロダッチ・ポットで玉ねぎの丸煮
    コメント(6)