2011年07月23日
お山でキャンプ・最終回
案の定、午後から天気が崩れ強風と雨交じりの天候・・・
とっとと撤収して下る事にしましょうか。

とっとと撤収して下る事にしましょうか。

雨はそれほどでもないのですが、ガスっていて景色が悪いです。本当なら槍・穂高を眺めながらの快適トリップなんですがそこらへんは想像、妄想で(笑)

だけど、ガスっているときにはこんな奴も出てきます。▼

こんな動物にあえるならこんな天気も悪くないでしょ♪
▼横通岳を巻いたら常念小屋が見えてきます。辛うじてって感じですが・・・

▼常念乗越に到着。ここにきて雨脚が強くなってきたので降りる事にしました。台風も近づいているしね・・・

一の沢を降りていきます。くだりはストックを使用・・・あると膝が楽なんでわたくしには必須アイテムです。
雨が一段と激しく降りますが、そんな中でも山野草は優しく、心を和ませてくれます。奥様はそれどころではなかったようですが(笑)

ほんの一部の花たち。
▼一の沢上り口の神社到着。もうすぐこの旅も終わると思うとちょっと残念・・・

今回も良い旅となりました。今度は何処にいこうかなぁ・・・おわり
Posted by うまそう at 07:59│Comments(6)
│7月・北アルプス
この記事へのコメント
こんにちは~
お山キャンプ、お疲れ様でした
こんな状況でも楽しまれているなんて・・・さすがです
晴れてたら槍、穂高を望みながらの山歩だったんですね
いいな~
こんな天候だったら今の私では楽しむ余裕はないですね~
もう少しスキルアップしたです(^^
お山キャンプ、お疲れ様でした
こんな状況でも楽しまれているなんて・・・さすがです
晴れてたら槍、穂高を望みながらの山歩だったんですね
いいな~
こんな天候だったら今の私では楽しむ余裕はないですね~
もう少しスキルアップしたです(^^
Posted by たかすぃ
at 2011年07月23日 13:11

●たかすぃさま
こんにちは!
もちろん晴れているほうが良いのですが、山行中のお天気だけはどうにもなりません。
天候が最初から悪ければやっぱり行かないかな・・・ヘタレな自分です(笑)
いろんな状況を楽しもうと思ってるだけなんですが、まぁ、余裕があるということなんでしょうか・・・
やっぱり山、楽しいですよね♪
こんにちは!
もちろん晴れているほうが良いのですが、山行中のお天気だけはどうにもなりません。
天候が最初から悪ければやっぱり行かないかな・・・ヘタレな自分です(笑)
いろんな状況を楽しもうと思ってるだけなんですが、まぁ、余裕があるということなんでしょうか・・・
やっぱり山、楽しいですよね♪
Posted by うまそう
at 2011年07月23日 13:51

こんにちは(^^
僕は うまそうさん のレポで想像妄想してます♪
活字や話で、よく耳にする場所の数々。。。
いつの日か必ずっと思っております(^^
うまそうさん の次の山旅も楽しみにしてますね♪
僕は うまそうさん のレポで想像妄想してます♪
活字や話で、よく耳にする場所の数々。。。
いつの日か必ずっと思っております(^^
うまそうさん の次の山旅も楽しみにしてますね♪
Posted by ZONO
at 2011年07月25日 13:02

●ZONOさま
こんにちは♪
ZONOさまなら問題無しのような気がします。うちの奥様が歩いたくらいなので…
3000mの山々を見ながらのテン泊は九州の山とまたちょっと違う趣があります。是非、遊びに来てくださいね~
わたくしのお勧めは蝶ヶ岳のテン場。晴れているなら涙ものの絶景が待っています。
こんにちは♪
ZONOさまなら問題無しのような気がします。うちの奥様が歩いたくらいなので…
3000mの山々を見ながらのテン泊は九州の山とまたちょっと違う趣があります。是非、遊びに来てくださいね~
わたくしのお勧めは蝶ヶ岳のテン場。晴れているなら涙ものの絶景が待っています。
Posted by うまそう
at 2011年07月26日 09:33

こんばんは~
ナイスレポ、あざ~っす!!!
非常~に楽しそうです♪
だけど、ホントはハードなんでしょうね(^_^;)
あ~でも行ってみたい(^_^;)
Mの始まりですね(笑)
ナイスレポ、あざ~っす!!!
非常~に楽しそうです♪
だけど、ホントはハードなんでしょうね(^_^;)
あ~でも行ってみたい(^_^;)
Mの始まりですね(笑)
Posted by チャマ
at 2011年07月30日 01:11

●チャマさま
こんにちは♪返信遅れてスミマセン。
燕岳から常念のコースは本当に楽しいので時間を作ってでも訪れていただきたいです。登りはきつくとも稜線に出れば素晴らしい世界が待っておりますので…後は槍から奥穂のコースですがもう少し奥様を鍛えてから行ってみたいと思っております(笑)
Mまっしぐらかな(爆)
こんにちは♪返信遅れてスミマセン。
燕岳から常念のコースは本当に楽しいので時間を作ってでも訪れていただきたいです。登りはきつくとも稜線に出れば素晴らしい世界が待っておりますので…後は槍から奥穂のコースですがもう少し奥様を鍛えてから行ってみたいと思っております(笑)
Mまっしぐらかな(爆)
Posted by うまそう
at 2011年08月01日 15:33
