ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月24日

メインテーブル天板自作・1

奥様の購入した、使用していない道具を生かそうとテーブルを作ることにしました。(前に作成したテーブルも完成していないのにねぇ

リス株式会社というところで以前に販売していた「多目的アルミスタンド」という商品です。値札には1980円と書かれています。安~い(笑)

メインテーブル天板自作・1



サイズは最大で幅590×奥行660×高さ670㎜。スノーピークなどのメーカーとほぼ変わらないサイズなので、例え破損しても天板は生かされるでしょう。一応、その時のことも考えて天板サイズを確定させましょうか。




同じカテゴリー(テーブル天板)の記事画像
バージョンアップ!
ロールトップテーブル・改良(案)
ロールトップテーブル自作(大型化)
ロールトップテーブル自作
木琴?
荷台天板をテーブルとして使うっていうのもありでしょう?
同じカテゴリー(テーブル天板)の記事
 バージョンアップ! (2013-10-07 10:53)
 ロールトップテーブル・改良(案) (2012-01-25 12:42)
 ロールトップテーブル自作(大型化) (2012-01-24 11:02)
 ロールトップテーブル自作 (2012-01-10 10:24)
 木琴? (2010-07-04 07:08)
 荷台天板をテーブルとして使うっていうのもありでしょう? (2010-04-19 16:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メインテーブル天板自作・1
    コメント(0)